あなたは「運命の相手」かどうかは相手が決めるのではなくあなたが自分で感じて決めることなんですね。
あなたこそ「運命の相手」なんて言われ口説かれると、ついフラフラと心や気持ちが揺らぐるのは誰でも同じ、、ですがその言葉の裏には暗い暗黒の闇が潜んでいることもあるんです。
メールやチャットなどのアプリでのお付き合いや恋愛はワクワク、ドキドキしますがネットでのやりとりはバーチャルなもの。
もし関係を急いだり結婚を匂わせるようなことを言ったり態度を見せる相手は要注意。「わたしはだまされないわ」とわたしを含め誰でも思うのですが相手は百戦錬磨のプロ。
わたしもだまされかかった経験があります。言葉巧みと言いますがお話し上手やほめられ上手にのせられるんですね。わかっていてもついついの信じてしまうのが人情。
あなたとの関係を急速に進展させようとしたり結婚話をちらつかせるのは怪しい。目的はあなたではなくお金。そのための手段として事故や病気、仕事上の失敗などの理由をあげるのですね。
ところで振り込め詐欺が毎日のように起きます。なんでなんだろう?
困っている人は助けてあげたくなるのは人情なんですが。
恋愛の場合、相手をほめ、持ち上げ過剰なまでの愛情表現をします。いい気持ちになるのは誰でも同じ。
そこでお金の話が出てきたら詐欺だと思って間違いありません。
仕事で失敗した、事故を起こしたなど理由はいくらでも作れるんです。あなただって会社を休みたい時いろいろ理由を考えるでしょ。
あるある結婚詐欺
・ 海外在住か海外出張が多いので会う機会がない、または日本語を話す外人でなかなか会えないと言って金を遅らせる。
・結婚を前提にして僕たちの将来の結婚のために二人で投資をしよう。
・実は事業に失敗したのでお金を貸してほしい。
恋愛が絡むと冷静な判断が難しいのです。結婚詐欺は感情がからむのでつい冷静さを失いがち。結婚を急がされる、お金の話が出たら気をつけましょうね。
「こうすれば結婚詐欺は防げる」は10月掲載予定です
診断結果は社名が無い封筒であなたのもとに届き個人情報も保護されるので安心
※ 1年以内に結婚相手を見つけたい、再婚希望者や理解者限定 ※ 条件は喫煙者でなければOK!
場所:OTOCONイベントラウンジ大宮駅西口徒歩3分
時間:午前中、午後、夕方からでもOK